SSブログ

池上彰「反日朝日という言葉が衝撃だった」

 池上彰が朝日新聞阪神支局襲撃事件などを語る。池上彰が語っていない部分についても語る。



明日も喋ろう2011/(1)池上 彰さん

2011年04月30日

 NHKでは16年間、記者でした。社会部で事件も担当し、特ダネをとることしか考えていなかった。その後、キャスターなど原稿を読む立場になり、残り16年はどう分かりやすく伝えるかをひたすら研究していたね。

 言論の自由なんて、あまり考えたことはなかったよね。だから、24年前に朝日新聞阪神支局が襲われた時、最初は何が起きたのかよくわからなかった。衝撃だったのは犯行声明の「反日朝日」という言葉。政治や社会のあり方を批判するのは、日本を良くしたいから。それを「反日」って何? 怖い時代に入りつつあるのかな、と思ったよね。

 批判するだけで「反日」ってレッテルを貼られるようになったのは、まさにこの事件以降じゃないだろうか。昔は雑誌がたくさんあって、議論も盛んだったが、今はだんだんそういうものが少なくなってきた。そして、「KY(空気読めない)」という言葉が出た。すごく怖い言葉だ。社会の許容度が、狭くなってきている感じがする。

 一つでも「あれは極端だから」という排斥を許すと、ずるずると異論が排除されていって、結果的にみんな同じ考えになってしまう。蟻(あり)の一穴になる。

 そんな時代にあって、新聞の影響力はいまどうだろうか。インターネットの登場で社会が大きく変わり、そこで果たすべき役割は何か。毎日欠かさず読まれていることを前提にした記事は、説明がないと読みづらいね。いきなり「第3号被保険者問題で」とか「○○ベクレルでした」とか、初めて読む人が分かりますか? 複雑な社会、事象を知りたいのに、分からないから関心を失っていく。食わず嫌いの人もいる。ぴんと来ないよね。

 NHK時代、「週刊こどもニュース」の出演者の子どもが「分からない」と言えば、逃げずに何度でも台本を書き直してた。視聴者は実は、圧倒的に大人が多かった。でも、問題を正しく理解したとき、国民は怒り、世の中を変えていく。その判断材料を与えたい。橋渡しの役をやっているんですよ。ジャーナリストが、世論を動かそうなんて思い上がっちゃいけないと、おれは思うわけ。

 自衛隊の海外派遣など賛否が分かれる話を毎回取り上げた。「こどもニュース」であっても、右からも左からも、抗議電話が殺到する。くたびれるよね。微妙な話は取り上げないのが一番楽だ。でも、あえてややこしいことを掘り起こした。私たちは議論につなげていくための矜持(きょう・じ)を失ってはならないと思うんですね。(聞き手・山下龍一)

    ◇

 1987年5月3日、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局で、散弾銃を持った男が小尻知博(こ・じり・とも・ひろ)記者(当時29)を殺害し、犬飼兵衛記者(66)に重傷を負わせた。言論を暴力で踏みにじる動きに市民と対抗しようと、朝日新聞労働組合は翌年から「言論の自由を考える5・3集会」を毎年5月3日に開いている(参加は締め切り済み)。福岡県内でも、企業トップ宅襲撃など市民社会の安全を暴力で脅かす事件が続く。5・3集会にかかわったパネリストらに「ものを言う自由」を考えてもらった。
 (「明日も喋(しゃべ)ろう」の題字は小尻記者の父・信克さん)


◆いけがみ・あきら
 長野県出身。1973年、NHK入局。89年からキャスターとなる。94~2005年「週刊こどもニュース」に出演、社会問題を読み解くお父さん役が人気に。同年3月に退局。フリーになり、「そうだったのか! 池上彰の学べるニュース」(テレビ朝日系列)など民放に多数出演。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001104300002



 わかりやすく伝えるかを研究していただけあって、他のジャーナリストの文章とは一味違うわかりやすさ。



 言論の自由なんて、あまり考えたことはなかったよね。だから、24年前に朝日新聞阪神支局が襲われた時、最初は何が起きたのかよくわからなかった。衝撃だったのは犯行声明の「反日朝日」という言葉。政治や社会のあり方を批判するのは、日本を良くしたいから。それを「反日」って何? 怖い時代に入りつつあるのかな、と思ったよね。



 24年前から既に反日といわれていた朝日新聞。現在も変わらずその方向性を維持していることに頭が下がります。

 彼の「怖い時代に入りつつあるのかな」なんてのは、完全にマスコミ側の人間の考え方。24年前に朝日新聞を襲った犯人や関係者にとっては、もう既に怖い時代に「入っていた」。マスコミの偏った思想丸出しの報道が、全国に撒き散らされるという怖い時代に。



 批判するだけで「反日」ってレッテルを貼られるようになったのは、まさにこの事件以降じゃないだろうか。昔は雑誌がたくさんあって、議論も盛んだったが、今はだんだんそういうものが少なくなってきた。そして、「KY(空気読めない)」という言葉が出た。すごく怖い言葉だ。社会の許容度が、狭くなってきている感じがする。



 KY…珊瑚…。朝日新聞珊瑚記事捏造事件(あさひしんぶんさんごきじねつぞうじけん)とは、1989年に沖縄県西表島において、朝日新聞社のカメラマンが珊瑚にK・Yとアルファベットの傷をつけ、その写真を基に「「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。(中略)日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。精神の貧しさの、すさんだ心の……。 にしても「K・Y」ってだれだ。」という日本人を貶す新聞記事を捏造した虚報事件である。by Wikipedia



でも、問題を正しく理解したとき、国民は怒り、世の中を変えていく。その判断材料を与えたい。橋渡しの役をやっているんですよ。ジャーナリストが、世論を動かそうなんて思い上がっちゃいけないと、おれは思うわけ。



 この部分の前半と後半で言ってることが矛盾してるのはどういうことだろう。ジャーナリストが世論を動かすなんて思い上がるなと言ってるわりに、国民に判断材料を与えてやろうという謎の上から目線。



言論を暴力で踏みにじる動きに市民と対抗しようと、朝日新聞労働組合は翌年から「言論の自由を考える5・3集会」を毎年5月3日に開いている



 言論を暴力によって踏みにじるのはよくない。よくないが、じゃあ言論によって言論を踏みにじるのはいいのか。マスコミが発信する全国規模の言論で、個人の言論を踏みにじっているんじゃないか。今はまだマシ。ネットがあれば個人でも自分の言論を全国規模で共有できる。

 じゃあ24年前は? この事件が起こった24年前に、マスコミ以外で自分の言論を全国規模で発信する方法はあったのか? 好き勝手イデオロギーを全国規模で撒き散らすマスコミに対し、個人が対抗できる術はあったのか? デモ? そんなもんマスコミがニュースとして取り上げずになかったことにされます。暴動? それはマスコミが「暴力で言論を(以下略」という口実を与えるだけなので駄目です。

 マスコミは第四の権力として、政治を監視しなければならないという。だったらマスコミも誰かに監視されなきゃならない。じゃなけりゃ暴走する。しかし、マスコミは自らを批判する声に耳を貸さず、巨大な権力を監視されてこなかった。その結果、言うまでもなく暴走し多くの矛盾を持ったまま現在に至る。マスコミが間違っていなければ、ネットが発達しようがネットで何を言われようがマスコミの地位は揺らがない。

 今マスコミは、好き勝手やってきた代償を払っている。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

NO NAME

朝日新聞が反日じゃないと弁解するなんて、池上彰さんは危ない人ですね。

朝日新聞は従軍慰安婦問題でも明らかに捏造記事を書いて韓国の利益になるように批判してるじゃないですか。
捏造と分かっても訂正も謝罪もしない朝日新聞。歴史認識で中国や韓国の側に誤りがあるとの批判はしない朝日新聞。

そういう朝日新聞に、頭が下がりますと言う池上彰。
by NO NAME (2013-10-04 15:01) 

あ

慰安婦捏造 で検索
by あ (2014-02-22 17:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。